三重県大紀町錦の磯釣り

三重県大紀町錦の磯でグレ、石鯛を狙います

12月9日 錦、木生 前ダレ 東

12月9日錦へ。

 

波はそれほどなく、カツオに上がる人もいるぐらい。寒いので北風がしのげる木生や乗越に渡りたいと思っていたら、前ダレに上がる人がいないようなので前ダレで手を上げた。

潮がひいている時間帯だったこともあり、前ダレのワンドの東側低場で始めた。潮は緩やかに東向きに流れている。3ヒロからはじめてみるが、エサはとられる気配がない。タナを深くしていき4ヒロ半~5ヒロほどでようやくアタリがきたが、ガシラ、アカハタ、ベラと底にいる魚ばかり。グレはなかなかあたってこない。

 

そうこうしているうちに潮が上げてきて足場が洗われるようになり、しかも西風が強まってきた。時折体が飛ばされそうになるほどの突風もくる。

前回の釣行であまり釣座を変えないようにしようと反省したが、この西風は避けた方がいいと判断し、前ダレから木生の東に移動した。

 

木生東のワンドの西側に釣り座を構えた。3ヒロから初めてみるが、ワンドはかなり浅いようで、気を抜くとすぐに根掛かりしてしまう。その浅場から深くなっていくところを攻めていくと、アタリが出た。しかし魚の動きは鈍く、ガシラやアカハタのような感じ。やり取りしているうちに針ハズレしてしまった。

その後も同じように鈍い引きがきて針ハズレするというバラシを2回してしまう。今回いつもと違うハリを使ってみたのだが、それがよくなかったのだろうか。そう考えていつものボイルグレに変えてみたが、今度はアタリが遠のく。

 

今日はなかなか厳しいと思っていたところ、ふとタナを浅くしてみるのはどうかと考えた。水温も下がり始めているだろうし深ダナばかり狙っていたが、ワンドが浅いならそれに合わせて浅くしてみるのもどうだろう。

タナを2ヒロにして磯際に引きつけるようにして攻めてみるとアタリがきた。上がってきたのは30cmほどのイガミ。それほど大きいわけではないが、浅ダナの狙いは間違っていないのかもしれないと思い、続けることにした。

 

ライフジャケットに取り付けた腕時計を見ると13時。もうあと30分しかないががんばろうと思っていたところ、高ノ島の近くに渡船屋さんの船が見えた。「あれ?こんな時間にどうしたんだろう」と思って、まさか腕時計の時間がずれていないだろうとは思いつつ、携帯電話で時間を確認すると14時と表示しているではないか!

どうも腕時計が世界時計モードになっていて台北の現地時刻を示していたらしい。ちょうど時差1時間なので絶妙な時間を指すようになっていたようだ。

 

急いで釣具を片付け始めたが、船を10秒ほど待たせてしまった。迷惑をかけてしまったことを悔いつつ帰りの船に乗り込んだ。

今日はどこの釣り場も食いが悪かったようだ。水温が急に下がったのだろうか。イガミ狙いの人はたくさんイガミを持って帰ってきていたが、グレ狙いはほとんど釣果なしだった。みんな釣れない時は仕方ないということで落ち込まないこととする。

 

腕時計の件は、勝手にボタンが押されて世界時計モードに切り替わってしまうことは今後も予想されるので、世界時計をソウルに設定して時差0にすることで解決した。普段は13時30分には片付けを始めるようにしており、片付けが終わってから釣座の写真をとるようにしているのだが、今回は撮る余裕なんてなかったので、記事に写真をのせることができなかった。次からもこれまで通り余裕をもって片付けを始めよう。