三重県大紀町錦の磯釣り

三重県大紀町錦の磯でグレ、石鯛を狙います

5月6日 錦、高の島

今回は珍しく2人で錦へ。
半夜で行こうとしたが、昼からは波が出てくるとのことで朝行くことにした。
高ノ島の磯割りで、他に高ノ島に行く人がいなかったので高ノ島の東に上がった。
錦 高ノ島 東

 高ノ島、東 沖には左から米、双子、木生が並ぶ


錦 高ノ島 東

高ノ島 東

 

同行者の方はボイルオキアミではなく、生オキアミ+配合剤でやるらしい。これは分が悪いかもしれない。僕はボイル一筋だが、ボイルで釣果を上げるには同じ磯全体がボイルオンリーで臨む必要があると思っている。
釣座はじゃんけんで決めたが、負けて潮上になってしまった。ますます分が悪い。

 

潮は西から東に流れている。
始めの30分は全誘導で探ってみると、チビアコウやガシラ、ベラなどがあたってくる。エサ取りは底の方に多いらしい。
半誘導に変えてみると、4ヒロのタナでエサが取られる。同行者もやはり4ヒロでグレを釣っている。こちらは仕掛けを張って誘いをかけてみたりするが、アタリはなし。

隣では30cm台後半までのグレを数枚釣り上げている。負けないぐらいサンノジも数枚上げている。
こちらはグレは全く見えない。なんとか釣りたいところ。

 

エサ取りがかかってチモトに傷がつくとハリスを切り詰めるようにしているのだが、その時はほんの少しの傷だったので続行してしまった。そういうときに限ってアタリがきてしまう。
道糸にテンションをかけて仕掛けを張ったところ穂先に重みがのった。
引きは重たいがあまり走る感じではない。しかし、重くてクレン巻きができない。引きが弱まったときに巻いてやろうと思うが巻けない。
そうこうしているうちにチモト切れ。やってしまった。

 

その後はアタリが出ることもなく納竿。同行者の方と同じ磯に上がっていたとは思えないほど差が出てしまった。


反省点としてはまず釣座。高ノ島の東に上がるのは初めてだったので仕方ないのだが、二人とも東のワレよりも西側で釣りをしていたようだ。釣果に差がでてきた時点で僕は東のワレの東側に移動してもよかったのかもしれない。
チモト切れに関してはハリスをこまめに切り詰めないといけなかったと思う。後悔しないように手間をかけないといけない。
あとはクレン巻きでリールを巻けなかったことに関しては、以前にも反省点としてあげたが、多少ポンピングをしてもいいのかもしれない。